TOKYO LIFE STYLE CORDINATION

おもしろきこともなき世をおもしろく

2016年がさり、2017年がやってきた

去年もあっという間にすぎて、気がついたら年が明けていました。恒例となりつつある、年に一回の更新を今回もしていこうと思います。

2016年は皆様に支えられた一年でした。プライベートや仕事、どちらもいろいろな方に助けてもらいながら、なんとか過ごせた一年のように感じます。
長い案件に携わるとどうしても、飽きてしまうところがあるのですが、いろいろな課題にぶつかる中でたくさんの新しい技術や考え方にふれることができ、自分の中で吸収しきれないほどのエネルギーを頂きました。

まず、仕事。2016年は適材適所という点については、かなり意識をさせられることがありました。
人は結局、一人でできることに限りがあります。自分がいくらその時、踏ん張ってみても、なかなかその道のスペシャリストに太刀打ちすることは難しい。だけど、それで諦めちゃだめなんです。やっぱり他の人より評価されるためには、貪欲になってガツガツいかないと結局自分自身を止めてしまうことになる。そのリスクをちゃんと秤にのせられるなら、0から学んでやっていくのも悪くないように思います。ベースはあるので、0からといっても本当の0というよりは、作法を学ぶことのほうが多いように思います。まったくわかりませんの状態から学び、0→1にしていくことは本質的に楽しいことがおおい。

また、仕事仲間というものはなかなか良いときもある。たまたまプロジェクトメンバに良い人材が集まっただけと言ったら身も蓋もないのですが、長く時間を過ごすと相手のやりたいこと、説明したいことなどがわかるようになります。とても効率が良いです。馴れ合いもよくないのですが、そこは仕事なので利害関係があり一線ひかれていて、とてもスムースなチーミングの中に組み込まれました。シニアな方たちが経験豊富で、そこに甘えていただけなのかもしれません。

技術的には世間とは一線離れた世界にいたように思います。そのため、自分にとっては新しいけど、技術的には古いものに触れる機会が多くありました。無差別に10年近く動いている基幹系システムの闇の深さは半端じゃない。うまい具合にラッピングして、蓋をしてしまうことも世の中を生きて行くには必要な手段であることを身をもってしりました。

プライベートは・・・いろいろとありました。2016年の春から今の今でも、自分の発した言葉の責任を取ることは容易ではないのです。その発言によって、ときに他人を傷つけることもありますが、それでもなんとかこーやって2017年になってしまったので、なんとかなるもんだなーって思い、時間の偉大さを感じます。時間は勝手に流れていきます。流れていった時間の過ごし方や密度といったものは、人それぞれだと思いますが、等しく24時間、それが1日となり、30回繰り返すと大体1ヶ月になります。またそれを12回繰り返すだけで1年になるのだから、世の中というのは良くできております。

さて2017年はどんな年にしようか、フラフラと思うこととしては、1人でも楽しく過ごしていきたいなーということです。仕事できついことがあるかもしれません、プライベートでどん底に落ちるような気持ちになることもあるでしょう。それでも、きっと生きている限りこーやってうだうだやっていくものですから、それならばせめて楽しく生きていけるようにそこに心血を注ぐべきなんだろうな、きっと。